災害時やアウトドア、電源が取れない作業現場など、あらゆる場面で活躍する「ポータブル電源」。
その中でも、高出力かつソーラーパネル充電にも対応しており、使い勝手の良さで評判なのがBLUETTI AC180です。
とはいえ、「本当に信頼できるの?」「不具合や欠点はない?」と気になる方も多いはず。
この記事では、BLUETTI AC180の性能や口コミ・評判をはじめ、対応している機能や購入前に知っておきたい注意点を徹底解説します。
最安値情報やユーザーのリアルな声も交えながら、購入前の不安を解消できる内容になっています。
- BLUETTI AC180のスペックや注目ポイントが分かる
- 実際に使っている人の口コミ・評判を紹介
- ソーラーパネルや拡張バッテリーなどの対応状況をチェック
- 最安値や取扱説明書の有無など購入時の情報を網羅
- ワイヤレス充電やパススルー充電など、気になる仕様も解説
BLUETTI AC180の口コミ・評判は?
BLUETTI AC180は、SNSや通販サイトのレビューを中心に、多くのユーザーから注目を集めています。
ポータブル電源としての性能や信頼性はもちろん、細かな使い勝手や充電スピード、発熱状況など、実際に使ってみた人のリアルな声をチェックしておきましょう。
BLUETTI AC180の性能・特徴
項目 | 詳細 |
---|---|
定格出力・最大出力 | 定格1,800W・瞬間最大2,700W |
対応家電 | 炊飯器・電子レンジ・電気ケトルなど高出力家電 |
バッテリー容量 | 1,152Wh |
充電速度 | 約1.3時間でフル充電(急速AC充電) |
対応充電方法 | AC充電・ソーラーパネル充電対応 |
アプリ連携 | スマホアプリで遠隔操作・状態確認可能 |
その他機能 | パススルー充電対応 |
BLUETTI AC180の口コミ・評判を調査!
BLUETTI AC180届いた!
— おにぎり (@onigirry) December 4, 2024
思ったよりデカく無いなー
AC充電器が内蔵になったのね
アプリ制御はありがたい
特にAC充電制御で静音充電が出来るのがいいね
以前は常に爆音でした pic.twitter.com/J3szMsxkju
最近の神奈川県が震源の地震はさすがに怖いのでポータブル電源を用意してみた
— アンダルシアの犬 (@ars_andainu) August 28, 2024
BLUETTI AC180
本体17kgとソーラーパネル8.5kgとまあまあ重いけど私でもギリ持てる
想像よりだいぶ静かで、ワイヤレス充電も出来て地味に便利そう
わく子さんで800mlのお湯を沸かしても8%程度の消費…1152whの安心感よ pic.twitter.com/8R540xbXwH
\ 高出力&急速充電対応!/
bluetti ac180はソーラーパネル充電に対応してる?
BLUETTI AC180は、ソーラーパネル充電に正式対応しており、太陽光を活用してエコに充電が可能なモデルです。
対応するソーラー入力は最大500W/12〜60V/10A。
同社が展開している「BLUETTI PV200(200W)」「PV350(350W)」などのソーラーパネルと組み合わせることで、効率よく充電が行えます。
複数枚のソーラーパネルを並列接続することで、より高速な充電も可能になります。
また、MPPT(最大電力点追従制御)チャージコントローラーを搭載しており、天候や日照状況が変化しても、安定して最大限の効率で充電できるよう設計されています。
bluetti ac180は拡張バッテリーを追加できる?
BLUETTI AC180は、拡張バッテリーに対応していません。
これは同社の上位モデルであるAC200MAXやAC300とは異なる点で、購入時の容量(1,152Wh)がそのまま最大容量となります。
そのため、長時間の使用や複数日のキャンプなどでは、容量に物足りなさを感じるケースもあるかもしれません。
ただし、短時間での再充電が可能なので、効率的に電力を回す工夫をすることで、拡張バッテリーなしでも十分活用できます。
BLUETTI AC180の取扱説明書はある?
BLUETTI AC180には、公式の取扱説明書が用意されています。
製品に同梱されているほか、BLUETTIの公式サイトや販売ページからPDF形式でダウンロードすることも可能です。
取扱説明書には安全に使うための注意事項も多く含まれているため、必ず一度は目を通しておくことが推奨されます。
特に、過電流や過熱に関する記載などは、機器を長持ちさせるうえで重要です。
万が一、紙のマニュアルをなくしてしまっても、BLUETTI公式サイトの「サポート」ページで機種ごとの説明書が一覧で確認できるようになっていますよ。
\ サポート内容を確認!/
BLUETTI AC180でワイヤレス充電できない原因は?
BLUETTI AC180は、本体上部にワイヤレス充電機能(15W)を搭載しています。
スマートフォンなどQi対応機器を本体上部に置くだけでケーブル不要で充電できるため、非常に便利な機能です。
しかし一部ユーザーから、「ワイヤレス充電がうまく動作しない」「反応しない」といった声も見られます。
原因はいくつか考えられるため、順番にチェックしてみましょう。
1. Qi非対応のスマートフォンを使用している
まず最も多い原因が、スマートフォンがワイヤレス充電(Qi規格)に対応していないケースです。
廉価モデルや数年前の機種ではQiに対応していない場合があるため、スマホの仕様を確認してください。
この場合、BLUETTI AC180側ではなく、スマートフォン側の対応が必要になります。
2. スマートフォンケースが干渉している
厚みのあるケースや、金属・磁石を含むケースを使用していると、ワイヤレス充電の電磁誘導が妨げられることがあります。
背面にリングやスタンドが付いている場合も、接触面が不安定になりやすいです。
ケースを外して充電テストを行ってみましょう。
3. 本体の電源がオンになっていない
当然ですが、AC180のワイヤレス充電は、本体の電源をオンにした状態で初めて有効になります。
ディスプレイが点灯していない場合は、まず電源を入れてから再度試してみましょう。
4. 充電面にしっかりと接触していない
ワイヤレス充電は、機器と充電面が正確に位置を合わせて接触している必要があります。
中央からズレていると、充電反応が起きないことがあります。
一度スマホをゆっくり動かしながら、充電反応があるポイントを探してみると改善することがあります。
bluetti ac180の最安値は?
BLUETTI AC180を購入する際に気になるのが、どこで買えば一番お得なのかという点ですよね。
2025年4月現在、公式サイト、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの販売価格は以下の通りでした。
- BLUETTI公式サイト:¥79,800 (税込)
- Amazon:¥109,800 (税込)
- 楽天市場:¥136,800(税込)クーポン利用で¥74,800(税込)
- Yahoo!ショッピング:¥133,800(税込)クーポン利用で¥74,800(税込)
各サイトでは、お得なタイムセールやクーポンの配布、ポイント還元を行っているので、実質的にもっとお得に購入できる可能性もあります。
ご自身が利用しやすいサービスを上手に利用しましょう。
\ キャンペーン価格を確認する/
ブルーティーac180で不具合は確認されている?
BLUETTI AC180は、性能面や使い勝手の良さが高く評価されている一方で、一部のユーザーからは不具合に関する報告も見られます。
1. 初期不良に関する報告
もっとも多く見られるのが、購入直後に充電できない/電源が入らないといった初期不良のケースです。
ただし、このような場合はカスタマーサポートに連絡すれば、新品交換や修理対応が迅速に行われるため、心配はいりません。
2. アプリ接続の不安定さ
一部の口コミでは、「スマホアプリとの接続が不安定」「Bluetoothがうまくつながらない」といった声もあります。
これはスマートフォン側の設定や通信干渉、アプリのバージョンによる影響もあり、機種や環境によって差が出る部分です。
アプリを最新版にアップデートする、Bluetoothを再接続することで改善されるケースも多いようです。
3. ファン音や発熱に関する指摘
長時間の高出力運転時には、冷却ファンの音が気になるという声もあります。
また、本体がやや温かくなることがありますが、これは仕様の範囲内であれば問題ありません。
周囲に風通しの良いスペースを確保することで、発熱の影響を軽減し、製品寿命を伸ばすことができます。
4. ワイヤレス充電が作動しない
前述したように、スマートフォンの非対応やケースの干渉などによってワイヤレス充電がうまく動作しないケースも。
これはAC180自体の不具合ではなく、設定や使用方法によるトラブルが多いため、取扱説明書を参照することで多くが解決可能です。
全体として、BLUETTI AC180は致命的な不具合や重大な欠陥は報告されていません。
問い合わせた際のメーカーの対応も丁寧との声が多く見られ、信頼できるメーカーと言えます。
BLUETTI AC180はパススルー充電に対応してる?
BLUETTI AC180は、パススルー充電に対応しています。
これは本体を充電しながら同時に他の機器へ電力を供給できる機能で、災害時や作業中など、電力供給を止めたくない状況で非常に重宝されます。
BLUETTIのパススルー機能は、バッテリーへの負担を考慮した制御回路が組み込まれており、安全性も高いと評価されています。
ただし、連続で高負荷の機器を接続したままパススルー運用を続けると、バッテリーの劣化スピードが若干早まる可能性もあるため、必要な場面に絞って使うのがベストでしょう。
「BLUETTI AC180 口コミ」について知恵袋などに投稿される質問4選
まとめ:
BLUETTI AC180は、1,800Wの高出力と1,152Whの十分な容量を兼ね備えたバランスの良いポータブル電源です。
家庭用家電の多くに対応できるパワフルさと、ソーラーパネルや急速充電など多彩な充電方法を備えており、アウトドアや防災用、日常使いまで幅広いシーンで活躍します。
ユーザーからの口コミでは「安定して使える」「デザインが良い」といったポジティブな評価が多く、信頼性の高さがうかがえます。
一方で「重さ」や「アプリの不安定さ」といったマイナス意見もありますが、全体としては高評価を得ている製品といえるでしょう。
初めてのポータブル電源選びで失敗したくない方、災害時の備えを強化したい方には、BLUETTI AC180は非常におすすめの一台です。
\ 公式ページで詳細を見る/
コメント